群馬の高校野球やグルメやラーメン、観光名所・公園など、群馬の隠れ遊びスポット情報を配信しています。群馬県代表の高校野球情報は随時更新中!

2015年01月01日

今年も小林山高崎だるま市が賑わうでしょうね!

毎年恒例の高崎だるま市が、お正月の6日と7日に少林山達磨寺で行われます。

今年も小林山高崎だるま市が賑わうでしょうね!ナント露店は300店舗。高崎だるまの特徴は、眉は鶴、髭は亀を表しています。しかも生産量は全国一を誇っていますね。


高崎だるま市は、6日の夜から7日の未明にかけてが最高潮を迎え、寒い中、毎年20万人以上もの人が、初春の縁起を求めて訪れます。


高崎


小林山だるま市は寒いので、露天の甘酒に焼まんじゅうが美味しく感じます。

ちなみに毎年、乗附鼻高線や鼻高橋、少林山周辺道路で交通規制が行われています。

混雑するので事故には気をつけましょう!

同じカテゴリー(少林山だるま)の記事画像
少林山だるま市で渋滞してました
今日は高崎少林山だるま市です。
同じカテゴリー(少林山だるま)の記事
 小林山での恒例だるま市は中止なのか? (2016-12-17 09:15)
 高崎少林山だるま市駐車場について (2015-01-05 10:42)
 少林山だるま市で渋滞してました (2014-01-06 20:36)
 今日は高崎少林山だるま市です。 (2013-01-07 20:21)

Posted by ぴょん太 at 22:59│Comments(0)少林山だるま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も小林山高崎だるま市が賑わうでしょうね!
    コメント(0)