群馬の高校野球やグルメやラーメン、観光名所・公園など、群馬の隠れ遊びスポット情報を配信しています。群馬県代表の高校野球情報は随時更新中!

2013年08月05日

高崎カントリーに行ってきました。午後の料金は安いです。

今日は代休で休みだったので、友達と高崎カントリーに行ってきました。

時間は午後からで料金は2000円でした。

受付は12時45分から午後の料金になります。

お昼過ぎに着いて、食堂のカレーライス(550円)を食べて45分を待ちました。平日はアイスコーヒーのサービスがありました。



午前中の天候が悪かったせいか客入りが少なくてスイスイ回れました。

ここは回り放題なので、ゴルフの練習と考えれば料金は安いと思います。

ただしグリーンがイマイチどっちに転ぶか予想がつきません。


天候は曇りだったけど蒸し暑くて疲れました。
なので回ったのは9ホール×3

27ホールを回って練習してきました。途中シャンクが出てしまい、帰りには修正したつもりです。本当に修正できているかはわかりませんが。  


Posted by ぴょん太 at 21:59Comments(0)群馬のゴルフ場

2013年05月06日

小幡郷ゴルフ倶楽部の感想です。

女子プロゴルフのツアー(ベルーナレディースカップ)が行われたことのある小幡郷ゴルフ倶楽部へ行ってきました。

ベルーナレディースカップが行われたコースとあって、景観やコースはキレイに仕上がっています。


18番ホールには池があって風情があります。


昼食で食べたざるそばセット、天丼がついて美味しかったです。
サラダバーがサービスで付いてました。


こちらは友達が食べたペペロンチーノのセット、パンとプリンが付いてました。


池には錦鯉が何匹かいました。


コースの感想&自己評価
コースの面白さ:★★★★☆
コースの難しさ:★★★☆☆
グリーンの難しさ:★★★☆☆
コースの景色:★★★★☆
食事:★★★★☆

小幡郷ゴルフ倶楽部
〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡1535
TEL: 0274-74-6161 / FAX: 0274-74-5727  


Posted by ぴょん太 at 22:13Comments(0)群馬のゴルフ場

2013年01月03日

ルーデンスカントリークラブ さつきコース

お正月ゴルフへ3人で行ってきました。
藤岡の山の上にあるルーデンスカントリークラブ さつきコースです。

藤岡ICから17キロ、山岳コースです。

景色は良かったのですが、寒かったです。
また、プレーの途中で雪が舞ってきました。

雪でグリーンのラインがよく見えました。

池は凍ってます。


午後は晴れてきましたが、かなりの打ち上げコース。


お昼は醤油ラーメンを食べました。


ジャンボ尾崎選手と青木功選手の写真が貼ってありました。
昔、このコースでプレーをしたことがあるのかな?

途中、カートで一般道を走りました。


スコアは私が92、Mちゃん103、M者くん109でした。


ここのお風呂は温泉かな?
寒いゴルフで冷えた体の芯まで温まった感じがしました。


自己評価
コースの面白さ:★★★☆☆
コースの難しさ:★★★☆☆
グリーンの難しさ:★★★☆☆
コースの景色:★★★★☆
食事:★★★☆☆



ルーデンスカントリークラブ さつきコース
群馬県藤岡市上日野2595番地
0274-28-0111  


Posted by ぴょん太 at 21:50Comments(0)群馬のゴルフ場

2012年10月27日

高崎カントリークラブ

今日は午後からBB君、A久君と
高崎カントリークラブへ行ってきました。

料金はアフタヌーン料金で3000円。
平日は2000円です。

混んでいて9ホールを2回、
18ホールを回っていたら暗くなり終了!
3000円で2回は値段が高い?!

ここは、
ミドルホールが3ホール、ショートホールが6ホールのコースです。
カートはなく、手引きで回ります。

ラフとフェアウェイの区別がつけにくいかな?

アイアン・アプローチの練習にはいいかも!です。


グリーンが良くないので、パターの練習にはなりません。


ちなみにここは、
若き日の中嶋常幸選手が通っていた名門コース?です。

クラブハウスに貼ってある
歴代コンペ優勝者に中嶋常幸選手の名前が刻んであります。

自己評価
コースの面白さ:★★☆☆☆
コースの難しさ:★★☆☆☆
グリーンの難しさ:★★★★☆
コースの景色:★★☆☆☆
食事:★★★☆☆(カレーライスが美味しい)
さらにビールには柿の種が付きます!
練習:★★★★★

・プレー料金
1 日料金
平日:2500円
土日祝:4000円

アフタヌーン料金(午後1時~日暮れ)
平日:2000円
土日祝:3000円

※65歳以上値引きあり!

高崎カントリークラブ
群馬県高崎 市下豊岡町638
027(323)2692  


Posted by ぴょん太 at 23:22Comments(0)群馬のゴルフ場

2012年10月21日

高崎市民ゴルフ場の食事

高崎市民ゴルフ場の豆情報
と昼食に食べたおそばを追加します。

10番ホール(池越え)ショートホール
前に見えるのがクラブハウスです。
この日は150ヤードでした。


ここは東コースと西コースのスタートで
カートの色を変えてます(まめ情報



クラブハウス2Fレストラン楓の食事
ざるそば(8割そば)

日曜日の食事付きで注文したら
いつもはついていない
小丼(かきあげ丼)がついていました。

食べた感想は
特別美味しいとは感じませんでした。
普通のおそばです。


高崎市民ゴルフ場
群馬県高崎市阿久津町1909-1
TEL 027-320-2211  


Posted by ぴょん太 at 22:15Comments(0)群馬のゴルフ場

2012年10月19日

高崎市民ゴルフ場

高崎市民ゴルフ場へ行ってきました。

プレーは、6H、12H、18H、24Hから選べます。
値段も安いので初心者の方にお勧めかも。

平日18H:3000円
土日祝18H:4500円

但し高崎市住民以外は
平日18H:4000円、土日祝18H:6000円になります。
カート代込み。

ここは西コース6ホール、東コース6ホールの2コースです。

18Hを回る場合は、西、東、西と言うように、
どちらかのコースが2回になります。

簡単なのは西コースだと思います。
パー3が三箇所あります。
6ホールパー24にするため、
西コースの6番ホール(BENTレギュラー:601ヤード)がパー6です。

東コース
8番ホール(BENTレギュラー360ヤード)パー4


西コース
2番ホール(BENTレギュラー385ヤード)パー4



クラブハウスの二階にレストラン楓があります。
食べたいもの、飲みたいものは券売機で購入。

値段は少し高めですが、
カレーはとても美味しいです。

シーフードカレー900円


カレーとハヤシのダブルソース900円


河川敷の平地コースなので、初心者の方にもお勧めです。

自己評価
コースの面白さ:★★★☆☆
コースの難しさ:★★☆☆☆
グリーンの難しさ:★★★☆☆
コースの景色:★★★☆☆
食事:★★★★☆
ロッカー:★★☆☆☆
お風呂:★★☆☆☆
プレー料金:★★★★☆

高崎市民ゴルフ場
群馬県高崎市阿久津町1909-1
TEL 027-320-2211  


Posted by ぴょん太 at 07:00Comments(0)群馬のゴルフ場

2012年10月16日

ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場

ACCORDIAが運営するノーザンカントリークラブ(上毛ゴルフ場)へ行ってきました。
値段は優待ハガキで予約したので、4400円(食事込み)です。

ここはロッカーを借りるのが別料金(300円)なので、
ロッカーは借りずに車の中に荷物一式を入れておきました。

コースは打ち上げが多いので、実際の距離より長いです。
また、グリーンが小さくうねっていて、さらに球の転がりが早かったので難しかったです。

攻略ポイントは手前から攻めるのがいいと感じました。
奥に落とすとグリーンが早いので難しくなります。

次回は攻略したいです。


食事はカツカレー(プラス料金)を食べましたが、揚げたてのカツがサクサクで美味しかったです。
ご飯は自分で好きなだけ盛る事ができます。おかわりも自由。

味噌汁も自由でおかわりもOK。ネギをたくさん入れたらこちらもグッドした。



自己評価
コースの面白さ:★★★☆☆
コースの難しさ:★★★★☆
グリーンの難しさ:★★★★☆
コースの景色:★★★☆☆
食事:★★★☆☆
ロッカー:★☆☆☆☆
お風呂:★☆☆☆☆


ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場
群馬県吾妻郡高山村大字中山6860-1
0279-63-2131  


Posted by ぴょん太 at 08:50Comments(1)群馬のゴルフ場

2012年10月14日

鷲の峯カントリークラブ

午後から
鷲の峯カントリークラブ(ショートコース)へ行ってきました。

14時過ぎに行ったので9ホールでプレイ。
値段は9ホールで2,520円です。

しかも手引きカートは別料金とのことだったので、
ゴルフバッグを担いで回ることに…。

はっきり言って9ホールの2,520円は高い!高すぎです。

9ホールなんてあっという間に終わりました。

手引きは1バック用が315円別です。


1番ホールの打ち下ろし51ヤードです。


スコア結果
51ヤード(パー)
128ヤード(バーディー)
95ヤード(パー)
292ヤード(ボギー)
112ヤード(ボギー)
103ヤード(ボギー)
121ヤード(パー)
65ヤード(バーディー)
111ヤード(バーディー)

パープレイで回りました。
一緒に行ったMくんは9オーバー。

一応グリーンは整備されてます。

でも値段が高い!

やっぱり
9ホールなら1200円(カート代込み)
くらいでしょう。

高崎カントリーと比較すれば明らかに高いです。

初心者の方や
アイアンの練習目的で行くならいいかもしれませんね。  


Posted by ぴょん太 at 19:01Comments(1)群馬のゴルフ場

2012年10月11日

吉井南陽台ゴルフコース

朝は無料でコーヒーが飲めました。

コースはグリーンも整備され良かったです。
また、景色も軽快で群馬の山々が見えるホールもあります。

普段は二人乗りのカートでコース内まで乗り入れできるようですが、
この日は4人乗りカートでコース内には入れませんでした。

コースはそれほど超難しいとは思いませんでした。


昼食は麻婆ラーメンを食べましたが美味しかったです。
ご飯、春巻き、サラダ付です。

レギュラー
OUT:3359ヤード
IN:2732ヤード
トータル:6091ヤードです。

吉井南陽台ゴルフコース
上信越道から車で10~15分くらいです。








  


Posted by ぴょん太 at 23:44Comments(0)群馬のゴルフ場

2012年09月18日

甘楽カントリークラブ

今日は甘楽カントリークラブへ行ってきました。
コースは左右が比較的狭く感じるので、難しいと感じました。
また、グーリーンは大きいのですが、結構転がりが速いので3パットもしてしまいました。
スコアは、友達のBB君が92、自分が89でした。



ここは、ACCORDIAが運営しているゴルフ場なので、
ACCORDIAのカードを所持していれば、最初に氏名、住所等の面倒な記入事項が省けます。
ちょっとしたことですが、記入するのが面倒だったりするので助かります。


昼食は特製のビーフカレーを食べましたが、味は普通でした。


アウトコースの6番ホールです。
パー5のレギュラーが517ヤード。
景色が良かったので撮りました。
ここのティーショットは打ちやすいかな?


ここはカートの乗り入れが大丈夫だったので、楽なゴルフができました。
カートの乗り入れができるとプレー時間も短縮できるので、そんなに詰まることもなくプレーができました。


インもアウトも比較位的に狭く感じるので、ドライバーが曲がる人には難しいかもしれませんね!  


Posted by ぴょん太 at 22:44Comments(0)群馬のゴルフ場