2012年10月27日
高崎カントリークラブ
今日は午後からBB君、A久君と
高崎カントリークラブへ行ってきました。
料金はアフタヌーン料金で3000円。
平日は2000円です。
混んでいて9ホールを2回、
18ホールを回っていたら暗くなり終了!
3000円で2回は値段が高い?!
ここは、
ミドルホールが3ホール、ショートホールが6ホールのコースです。
カートはなく、手引きで回ります。

ラフとフェアウェイの区別がつけにくいかな?
アイアン・アプローチの練習にはいいかも!です。

グリーンが良くないので、パターの練習にはなりません。

ちなみにここは、
若き日の中嶋常幸選手が通っていた名門コース?です。
クラブハウスに貼ってある
歴代コンペ優勝者に中嶋常幸選手の名前が刻んであります。
自己評価
コースの面白さ:★★☆☆☆
コースの難しさ:★★☆☆☆
グリーンの難しさ:★★★★☆
コースの景色:★★☆☆☆
食事:★★★☆☆(カレーライスが美味しい)
さらにビールには柿の種が付きます!
練習:★★★★★
・プレー料金
1 日料金
平日:2500円
土日祝:4000円
アフタヌーン料金(午後1時~日暮れ)
平日:2000円
土日祝:3000円
※65歳以上値引きあり!
高崎カントリークラブ
群馬県高崎 市下豊岡町638
027(323)2692
高崎カントリークラブへ行ってきました。
料金はアフタヌーン料金で3000円。
平日は2000円です。
混んでいて9ホールを2回、
18ホールを回っていたら暗くなり終了!
3000円で2回は値段が高い?!
ここは、
ミドルホールが3ホール、ショートホールが6ホールのコースです。
カートはなく、手引きで回ります。

ラフとフェアウェイの区別がつけにくいかな?
アイアン・アプローチの練習にはいいかも!です。

グリーンが良くないので、パターの練習にはなりません。

ちなみにここは、
若き日の中嶋常幸選手が通っていた名門コース?です。
クラブハウスに貼ってある
歴代コンペ優勝者に中嶋常幸選手の名前が刻んであります。
自己評価
コースの面白さ:★★☆☆☆
コースの難しさ:★★☆☆☆
グリーンの難しさ:★★★★☆
コースの景色:★★☆☆☆
食事:★★★☆☆(カレーライスが美味しい)
さらにビールには柿の種が付きます!
練習:★★★★★
・プレー料金
1 日料金
平日:2500円
土日祝:4000円
アフタヌーン料金(午後1時~日暮れ)
平日:2000円
土日祝:3000円
※65歳以上値引きあり!
高崎カントリークラブ
群馬県高崎 市下豊岡町638
027(323)2692
高崎カントリーに行ってきました。午後の料金は安いです。
小幡郷ゴルフ倶楽部の感想です。
ルーデンスカントリークラブ さつきコース
高崎市民ゴルフ場の食事
高崎市民ゴルフ場
ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場
小幡郷ゴルフ倶楽部の感想です。
ルーデンスカントリークラブ さつきコース
高崎市民ゴルフ場の食事
高崎市民ゴルフ場
ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場
Posted by ぴょん太 at 23:22│Comments(0)
│群馬のゴルフ場