群馬の高校野球やグルメやラーメン、観光名所・公園など、群馬の隠れ遊びスポット情報を配信しています。群馬県代表の高校野球情報は随時更新中!

2014年07月27日

今年の土用の丑はいつ?

もうすぐ、土用の丑の日が来ますね!うなぎ、蒲焼、肉厚のホクホクうなぎは美味しく、夏バテ防止に最高です。

蒲焼


ところで、今年の土用の丑はいつ?


冬:1月18日(土)、1月30日(木)

春:4月24日(木)

夏:7月29日(火)【二の丑】:なし

秋:10月21日(火)、11月2日(日)

になります。



土用とは、暦の立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれ18日前の期間のことです。

そのなかで、十二支が丑の日を「土用の丑の日」といいます。


とくに夏バテ防止に夏だけが有名ですが、実は年に4回以上あるんですね!




同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事画像
ぶらり途中下車の旅、テレビで紹介された高崎の二店舗です
群馬の隠れ名店は懐かしの焼きそば高崎もりや
寒くなって旬なカニ鍋が美味しい!
同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
 ぶらり途中下車の旅、テレビで紹介された高崎の二店舗です (2015-05-17 19:05)
 群馬の隠れ名店は懐かしの焼きそば高崎もりや (2015-04-28 08:11)
 寒くなって旬なカニ鍋が美味しい! (2014-11-24 23:07)

Posted by ぴょん太 at 05:43│Comments(0)美味しい食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の土用の丑はいつ?
    コメント(0)