群馬の高校野球やグルメやラーメン、観光名所・公園など、群馬の隠れ遊びスポット情報を配信しています。群馬県代表の高校野球情報は随時更新中!

2013年04月06日

高崎の千湯が平成25年5月7日午前10時で完全閉店です。

高崎の千湯(SPA SENTO)が平成25年5月7日午前10時で完全閉店してしまいます。

長年、お世話になった場所なので、とても寂しい気持ちです。
SPA SENTOは忘年会にもよく使いましたし、ストレス解消の場でもありました。
高崎の千湯が平成25年5月7日午前10時で完全閉店です。

閉店の理由は、売り上げ不振のようです。
従業員60人(正社員18人)に、全員解雇の方針を伝えたみたいなので、
復活はないみたいなので、さみしいかぎり。

もう、アウフグースも入れないのかface08

平成2年7月に「群馬健康ランド千湯」としてオープン。
5階建ての施設に大浴場と大きいサウナが特徴でした。
レストランでは焼肉が食べられる唯一のくつろげる場所でした。

その他にも、仮眠室、やカラオケルーム、マッサージなどがあり、
24時間営業だったので、宿泊もできる健康ランドだったのに残念!

高崎の千湯が平成25年5月7日午前10時で完全閉店です。

23年間の思い出が詰まっている場所なので、
何とも言えない気持ちであります。


同じカテゴリー(群馬健康ランド)の記事画像
宿泊が出来ない千湯に行って来ました
スパSENTO (群馬健康ランド千湯)
同じカテゴリー(群馬健康ランド)の記事
 宿泊が出来ない千湯に行って来ました (2013-12-29 01:16)
 スパSENTO (群馬健康ランド千湯) (2012-10-05 21:25)

Posted by ぴょん太 at 22:10│Comments(2)群馬健康ランド
この記事へのコメント
はじめまして。SENTOの閉店に驚きました。

手ぶらで気軽に利用でき、ユーザーとしては良かったのですが・・・

残念です。

私は冬季限定で利用してましたが、GW中に最後に利用しようと思います。
Posted by yoc at 2013年04月30日 21:59
確固不動とする信念に頼って、パネライコピーはリードの地位を維持して、自分の領域を開始して、ブランドの発展の軌道を制作します;同時にコピーの以前の光り輝く業績および航海する伝統を参考にして、パネライコピー革新と独立精神に続きます。
Posted by パネライコピー at 2013年09月02日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高崎の千湯が平成25年5月7日午前10時で完全閉店です。
    コメント(2)