2016年08月22日
甲子園では東北地方が確実に強くなっている
作新学院の優勝で幕を閉じた甲子園。
一回戦で負けた前橋育英はもうずいぶん前に負けた気がする。
最近甲子園で感じるのが東北勢の躍進。昔に比べて確実に東北勢は強くなっている。健大高崎も秋田商業に負けてるし・・・
過去10年の甲子園の決勝戦を見ても東北勢が4回も決勝に来ている。
今回の北海に昨年の仙台育英、それに青森の光星学院が二回。
練習設備や劣勢を補う努力が実っている結果だと思う。
一回戦で負けた前橋育英はもうずいぶん前に負けた気がする。
最近甲子園で感じるのが東北勢の躍進。昔に比べて確実に東北勢は強くなっている。健大高崎も秋田商業に負けてるし・・・
過去10年の甲子園の決勝戦を見ても東北勢が4回も決勝に来ている。
今回の北海に昨年の仙台育英、それに青森の光星学院が二回。
練習設備や劣勢を補う努力が実っている結果だと思う。
健大高崎 ベスト4 ならず
春にめっぽう強い健大高崎がベスト4一番乗り!!
健大高崎が敦賀気比に勝ってベスト8進出した!
やはり勝った健大高崎の明徳義塾との初戦
健大高崎がまさかの二回戦で智弁学園に敗退
春夏連覇に向けて一回戦突破の健大高崎
春にめっぽう強い健大高崎がベスト4一番乗り!!
健大高崎が敦賀気比に勝ってベスト8進出した!
やはり勝った健大高崎の明徳義塾との初戦
健大高崎がまさかの二回戦で智弁学園に敗退
春夏連覇に向けて一回戦突破の健大高崎
Posted by ぴょん太 at 09:11│Comments(0)
│高校野球 群馬