群馬の高校野球やグルメやラーメン、観光名所・公園など、群馬の隠れ遊びスポット情報を配信しています。群馬県代表の高校野球情報は随時更新中!

2014年07月25日

県内では第一シードの樹徳が負けて、済美の安楽投手も敗退ですね

一発勝負のトーナメントは面白い反面、どんでん返しが起きますよね!

済美の安楽投手も三回戦で敗退です。将来を見据えれば、肩を酷使しないで、スカウトも喜んでいると思うけど・・・

愛媛大会の3回戦で敗れた安楽投手。

東温 4-1 済美

3回までに6奪三振の好調ぶりだったが、初安打を許した5回にスクイズで失点した。6回には今夏最速の148キロを安打され、2失点目。

1点差の9回は2点を追加され敗れた。


徳島の池田高校は順当に勝ち上がっています。古豪復活かな。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
どうも健大は前橋育英との相性が悪いですね!
土用の丑の日は7月24日と8月5日ですね!
中止にならなかった玉村の花火!
大学女子ソフト第16回「峠の町」強化大会を見に行って来ました
ドカベン香川が急死
うなぎを食べて異常な暑さの夏バテ防止!
同じカテゴリー(日記)の記事
 健大高崎の応援について (2025-04-17 13:47)
 前橋育英が7大会ぶり2度目の優勝 (2025-01-14 08:55)
 第59回1977年(昭52年)埼玉大会 本庄高校の軌跡 (2025-01-06 18:49)
 群馬の温泉旅は外せない!秘湯を探訪する旅へ (2024-12-01 15:55)
 第50回センバツの思い出 (2024-02-20 19:07)
 1977年の甲子園大会を振り返る (2024-02-20 01:30)

Posted by ぴょん太 at 07:01│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県内では第一シードの樹徳が負けて、済美の安楽投手も敗退ですね
    コメント(0)